N e d a l i / ねだり
- 見えないものに焦がれるし嫉妬する
見えないものに時々期待してみる -
- 担当 -
マーチャンダイズ / 弾き語り
2016年度後期:企画演習
この授業では、参加する学生全員でひとつのブランドを立ち上げるという取り組みを行った。
コンセプトやブランド名決め、会場の手配はもちろん、店内レイアウトやキャプション制作など、すべて生徒によって手がけられた、1日限りのブランド「Nedali」をオープンした。
それぞれが想う"ねだり"を形にした、いわば完全オリジナルのセレクトショップ。
私はマーチャンダイザーとしてこのブランドに携わった。そして個人の作品として三種類の花の置物を制作し、展示販売した。
-キャプション-
私にとってのねだり、それは洗礼された美しさ。
そんな私の中のねだりを、儚げで美しいドライフラワーを用いて形にしてみました。
Nedaliらしく、同じものをいくつも制作するのではなく、一点ものを3種用意しました。
貴方のお部屋に ほんの少しのゆとりを置いてみませんか。
名前:向井裕莉香 / 作品名:今様(いまよう)
さらに前日にはレセプションパーティーを行い、earthとして弾き語りを披露した。
セットリストは、オリジナルソング二曲と椎名林檎のギブスをカバーした。
また、レセプションパーティーに参加してくださった方には、無料でドリンクやチョコレートを提供した。
0コメント